ITEM LIST

美味しいお召し上がり方

定番、カリッとジューシー!焼き餃子

①熱くなったフライパンにごま油(大さじ1~2)をひき、餃子を並べる。
②餃子1袋(12個)に対して120cc(チルドの場合は150cc)の水を入れ、フタをする。強火で水分が蒸発するまで蒸し焼きに。
③フタをとって、中火で焼き、水分を飛ばしていく。焼き目がついたら、出来上がり。
(タレなし食べるのがオススメです)具材本来の味を楽しんでいただけるようタレは入れておりません。
(タレやぽん酢はお好みに応じてどうぞ)
※ホットプレートの場合は常に強火で焼いてください。

簡単、もちっとヘルシー!水餃子

①お湯が沸いたら餃子を入れる。
※冷凍でもチルドでも同じです。
②餃子が全部浮いたらさらに1~2分茹でる。
③茹で汁と一緒に取り出して器に盛って完成。
夏はさっぱり氷水で締めて。
冬はお鍋に入れても美味しいです。


そのたレシピをインスタグラムで公開中